まちスキ スポット 【乃が美 はなれ 布施店】

📌東大阪市足代1-12-5

[営業時間]11:00~19:00
[定休日]不定休
#二代目中の人のおでかけレポ-ト

実は食パン以外にも美味しい新商品が
色々あるらしい😁💕と聞いて、

皆さまご存じの元祖高級食パン🍞
乃が美の布施店さんへお邪魔しました🙋

布施店さんは布施駅すぐ、
店内で乃が美の食パンを製造・販売される
工場付店舗です。

店内には
*食パンレギュラー2斤(¥864)
*食パンハーフ1斤(¥432)
*ジャム各種(¥1,080)
はもちろん、

*超口溶け生キャラメル(¥1,080)
*クルトンスティック(¥648)
*乃が美 おやつらすく(¥648)
*一〇二珈琲(1袋¥216/5袋入¥1,135)
などなど
パンにまつわる美味しいものが増えてました🙌

店長さん👩‍🍳にジャムのオススメを聞くと
「王道のストロベリー🍓は根強い人気ですね。
期間限定のピスタチオやいちじくも好評です。」
と好みによりどれも人気のよう🤗

チョコ好き・ナッツ好きの二代目中の人は
夏の間は販売休止されていた
「チョコレートジャム カカオ73」
と「ピスタチオジャム」(期間限定)をチョイス😍✨

特にカカオは73%か55%か迷いましたが、
👩‍🍳「チョコレートの甘さもあって、
カカオをしっかり味わえるので
個人的にはカカオ73がオススメですよ」
と店長さんに聞いて73%にしました✨

持ち帰りさっそく次の日に頂きました😌❤️🙏

食パンの柔らかさは言うまでもなく、
ジャムの柔らかさにまずびっくり😲❣
乃が美さんの柔らかい食パンに押し付けなくても
スルスルのびて塗りやす~い✨
チョコレートジャムが夏季お休みなのも納得です💞

そのカカオ73%のチョコレートジャム🍫
カカオの風味がしっかり楽しめてコクがあります

甘すぎないから食パンの甘みを打ち消すことなく
口の中にチョコレートが広がってシアワセいっぱい💛
食パンにピッタリで食べ出したら止まらず、
4枚切相当のスライスをペロリでした😋
バニラアイス🍦なんかにかけても美味しそうです😆

ピスタチオはまろやかで優しいナッツ感🥜
綺麗な色にとろける口当たり、
食パンに合うように考えられてこだわって作られて
いるのが分かります。
これはおうちじかんが贅沢に✨

ラスクや生キャラメルなども気になるし、
食パンとジャムや珈琲などのギフトセットも
これからの年末年始、手土産や贈り物によさそうです。

まちスキエリアには、
はなれ布施店の他、
はなれリノアス八尾販売店、
はなれイズミヤ八尾販売店、
住道オペラパーク販売店もあり、
近くで乃が美さんの食パンが楽しめるように
なりました⭐🙌

地元で美味しいパンやおやつが買えるのは
嬉しいな~と感じました😋💕

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

まちスキ では、
#東大阪市#八尾市#大東市
そして #柏原市 の
「このまちがスキ❤️」を募集中😊💕

『 @machi_suki 』をフォローした後、
『 #まちスキ 』のハッシュタグをつけて
どんどん発信してくださいね🎉

好きなお店やスポット、新店情報など
どんなジャンルでもOK🤳✨

素敵なお写真やムービーは、リポストや
記事にて紹介させていただきます📷✨

たくさんのご投稿お待ちしております🤗


#まちスキ宣伝部
#二代目中の人の初レポート
#まちスキレポート
#乃が美
#感想お待ちしております

2021/11/2

関連記事

  1. kasuya

    まちスキ スポット 『 KASUYA 東大阪荒本店 』

  2. まちスキ スポット 『 炭焼 尚店 』

  3. まちスキ スポット 【 フジ子食堂 】

  4. まちスキ スポット 『 創作中華 香林房 (こうりんぼう) 』

  5. まちスキ スポット 【 おぼこ飯店 】

  6. まちスキ スポット 『 アジアンレストラン PAOPAO 』