◆最寄駅: 八尾
Repost from @batiwon 様
今日明日は関西文化の日、で普段有料の施設が
無料で見学できるところがあります。
八尾市安中新田会所へ見学に行ってきました。


昔の建物大好き!
今は江戸時代の小説を読んでるので
当時の人々はこういうところに住んでたのね、と、
とても興味深く見学させてもらいました。



欄間には茶道具があしらわれていて
なんともかわいらしい(o^^o)


お庭も手入れされていて秋晴れの空の下
気持ちよい朝の散歩になりました。

裏庭では大阪野菜の天王寺蕪と田辺大根が
栽培されてました。かぶらが土から顔を出していて
収穫されるのを待つばかり。

#関西文化の日#安中新田会所跡旧植田家住宅
#文化財#江戸時代の建物#まちスキ#秋のお出かけ
JR八尾駅から南東へ徒歩3分ほどの場所に
『 #八尾市指定文化財 』があるのを
ご存知でしょうか🤗✨
【旧植田家住宅は、旧大和川主流である
長瀬川左岸(旧大和川の左岸)にあり、
宝永元年(1704)の大和川付替えによって
開発された「安中新田」の会所(屋敷)の
地を継承したものです。】
※旧植田家住宅HPより
八尾の歴史を知る上で
一度はぜひ見ていただきたい建物です☺️💓
本日11/17(土)は
『 植松灯籠の日 』で夜間開館されます😊
17時半から点灯が始まり、
予約不要・入館料無料でお楽しみいただけますので
お時間ごさいます方ぜひ行ってみてくださいね🤗
明日 11/18(日)も入館料無料だそうです😊
歴史好きの方、昔の建物がお好きな方、
ご興味のある方はぜひこの機会に
行ってみてくださいませ(*´ω`*)💗
八尾市植松町1-1-25
【開館時間】9時〜17時(入館は16時半まで)
※11/17(土)は20時まで
【休館日】火曜・祝日の翌日・年末年始
【入館料】
○ 一般/250円(団体20人以上で120円)
○ 高校・大学生/120円(団体20人以上で60円)
○ 中学生以下/無料
○ 身体障害者手帳、療育手帳又は
精神障害者保健福祉手帳の所持者及びその介助者
※11/17(土)・18(日)は無料
@batiwon 様
ご投稿ありがとうございました💓
❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
まちスキ では、
大阪東エリア #東大阪市#八尾市#大東市 に
関する写真を募集しています★
好きなお店、好きなスポットや新店情報など
ジャンルは問いません👆
『 @machi_suki 』をフォローした後、
「この街が好き❤️」を、
『 #まちスキ 』のハッシュタグで
どんどん発信してくださいね🎉
過去のお写真でもOK🤳!!
(※タグ付けも大歓迎💗)
素敵なお写真やムービーは、リポストや
記事にて紹介させていただきます📷✨
【注意】リポストはフォロワー様からの
ご投稿を厳選しておりますので
フォローが必須条件となります🙇♀️
【現在下記のご投稿を特に募集中です💕】
・まちスキ全エリアの ディナーおすすめ店
たくさんのご投稿お待ちしております🤗
#東大阪#八尾#大東#まちスキ宣伝部
#東大阪市民#八尾市民#大東市民
#旧植田家住宅#JR八尾#八尾の歴史
#八尾の文化#歴史#新田会所#旧家
#大阪#osaka#関西おでかけ#yao
2018/11/17-1